Classic 長崎交響楽団第100回定期演奏会 幻想交響曲を熱演 我が町の誇れる市民オケ samon 七夕のマチネ。100回記念演奏会は高い熱量が弾けました。 結論 幻想交響曲は楽章が進むにつれ集中力と熱量が高まっていき、記念すべき名演に。誇れる市民オーケストラです。 感想 ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容 変奏の... 2024.07.18 Classic
Classic 郷古廉ソロのブラームスの協奏曲 一部の緩みもない完璧のテクニック 剛軟自在の音色に唖然 samon 九州交響楽団の演奏会に行ってきました。バイオリンという楽器の凄さを再確認しました。 結論 トリル、重音(ダブルストップ)、スピッカート・・・バイオリンのありとあらゆるテクニックを楽々と美しく演奏し、ストラディバリのその美音が心を... 2024.07.06 Classic
Classic ジョージ・ミラー監督作品「フュリオサ マッドマックスサーガ」怒りのデスロードにつながる大隊長フュリオサの復習譚 空中攻撃が新味 samon 公開2週目。月曜日の昼の回。ユナイテッドシネマ2番スクリーン、大きな部屋で鑑賞。平日の昼間ゆえか客はかなり少ないようでした。はてさてハードルの高い前日譚を奇跡の監督はどう描くのか? 結論 デス・ロードのからからひりひりのタッチと... 2024.06.13 Classic
Classic GWアクロス福岡「ジョン・ウイリアムズ コンサート3」アマオケとは思えない充実の演奏 アミダラ ダースモール他コスプレぞくぞく samon 今年のGWの楽しみは福岡でのオーディオ仲間との再会です。コンサート後に飲み会という魅力のプログラム。どちらも最高に楽しめました。 ジョン・ウイリアムズ ジョン・タウナー・ウィリアムズ(John Towner Williams、1... 2024.05.23 ClassicMovie
Classic ジャンルレスアイドルバイオリニストのコンサート行ってきた これがアイドルのコンサートか!磨き上げられたエンターティメント samon コンサートラッシュ。4/28は市民オケ、4/29は長崎在住アイドルバイオリニストのコンサート。タオル回してきたぞ-。 結論 徹底的に磨き上げられたエンタメステージ。楽しめたけど、もう行かないかな。表現された音楽よりも偶像たる石川... 2024.05.03 ClassicOthers
Classic 西九州ハイエンドオーディオフェア参戦 やはりアナログの音がよい リマスタリング・リカッティングで優良アナログメーカーを教えてもらう samon 福岡の「マックスオーディオ」さんが毎年行ってくれるフェアの招待状が届いたので行ってみました。アナログ盤の優良情報をもらいました。 結論 アビーロードスタジオ ハーフスピードカッティングを知ることができて大収穫。 プレゼン トライ... 2024.04.13 Classic
Classic 追悼マウリツィオ・ポリーニ「ショパン練習曲」を修理から戻ったLINN AXISで聴く samon イタリア、いや人類の至宝ピアニストのマウリツィオ・ポリーニが亡くなりました。百田尚樹氏がポリーニ愛ゆえの死去への悔しさを熱く語っていました。 LINN AXISターンテーブルの帰還 ヤフオクにて入手したLINNのレコードプレーヤ... 2024.04.01 Classic
Classic 長崎南高等学校吹奏楽部定期演奏会を聴く とんでもない進化をはたしていた後輩達 このステージを実現するためにどれだけの努力を積んできたのか samon OBですが、定期演奏会ははじめて聴かせてもらいました。××年前の自分たちとの違いに驚きます。 結論 丁寧でなめらかなサウンドで、4つのバラエティに富んだステージを展開した後輩達の努力に惜しみない拍手を送りたい。すごいよ君ら 前半... 2024.03.20 Classicエトセトラ
Classic 熊本旅 飯山陽講演会と九響熊本公演 よどみないあかりちゃんの話に惚れ惚れ ベートーベンは少し眠気 samon 衆議院補選出馬前から決まっていた飯山氏の講演会に当選したので、熊本まで行きました。翌日に九響の熊本公演まであり、充実の旅となりました。 講演会 会場はお城のすぐ近くの「シアーズホーム夢ホール」。旧名「市民会館」。命名権を企業に売... 2024.03.15 Classicエトセトラ
Classic クァルテット・エクセルシオ ラズモフスキー第1番を聴く 百戦錬磨のきらめき samon NK-BS早朝の「クラシック倶楽部」を聴きました。充実のカルテットによるベートーベン中期の名作の演奏。すばらしいです。花粉症めちゃひどいです。 結論 この大曲難曲を完全に手中に収めた演奏は、安心して聴け、充実した幸せな読後感に満... 2024.02.28 Classic