DIY「レコード棚(箱?)」

雑記
スポンサーリンク
samon
samon

久々の木工。難しくはないんだけれど、4つも作ったらちょっと疲れました。

段ボールが

ジャズのレコードをこれまで段ボールに立てていましたが、この段ボールがへたってきてしまいました。そこで、レコードの入る箱の製作を決心。

箱を入れるメタルラックの幅に合わせて寸法を決めます。高さ350mmと横幅400mm、奥行き350mmの箱を4つ作ります。

塗装ベニヤ

ホームセンターで板材を選定します。厚さ12mmのものはいろいろありますが、今回は塗装ベニヤを選びました。理由は塗装しなくていいから。塗装すると相当な達成感はありますが、面が多くめんどうくさいのでオレンジの塗装ベニヤを使ってみます。値段は高いです。2800円。サブロク板を2枚使います。

ホームセンターのすばらしさはカットしてくれること。お店の方に正確にカットしてもらいました。カット代は1カット10円です。安いものです。

木ねじ

板の接合に使う木ねじの選定です。ネットで調べてみると、太さは、板材の3分の1以下とありましたので、4mm以下です。3.8mmを選びました。長さは20~35mmとのことで、32mmにしました。

作る中で、何度か木ねじが出てしまったので、もう少し細い方がよかったと思います。まあ、工作が下手なだけですけどね。

今回始めにドリルで下穴をあけてから木ねじを締めていきました。そうすると、板の割れを防げるとともに、木ねじの入りもスムーズでした。一手間増えますが、これはいいようです。このテクニックは、youtube動画で知りました。ネット上で情報を得られるのは本当に便利ですね。

インパクトドライバーが2つあったので、ドリル用と木ねじ用にして作りました。いちいち先を交換しなくてよいので効率的です。

反省

塗装をサボるための板材選定でしたが、作ってみると塗装面のオレンジとカット面の白さのギャップがかなり大きいですね。カット面だけでも塗装するといいかと思います。とりあえずそのまま使ってみます。

samon
samon

やっぱりDIYは達成感があっていいですね。涼しくなってDIYも気持ちよくできますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました