Movie 「長崎の郵便配達」川瀬美香監督・撮影 娘が父の情熱を静かに追体験し語るドキュメンタリー 強く反戦を訴えるのでなく、親子や人と人とのあたたかさの中に、伝えていくことの必要性を感じさせてくれる佳作 samon 私の住む町「長崎」の景色が美しく切り取られています。山肌に密集して住んでいるがゆえの、長崎の狭い階段までも愛らしく懐かしく見えてきます。父の仕事を娘が現地でたどっていく、一種のロードムービー。出会う人々や長崎の風景から、父の感じ... 2022.08.15 Movie
Movie ロマン・ポランスキー監督作品「オフィサー・アンド・スパイ」迫真の法廷ドラマにフランスの史実を知る samon 上映最終日に観に行けました。その日は1回だけの上映だったのでまさにぎりぎりでした。町山智浩氏や内田樹氏の推薦があったので楽しみに観ました。はたしてこの映画は。 あらすじ 19世紀のフランスで、ドイツに軍事機密を流したスパイである... 2022.07.27 Movie
Movie シン・ウルトラマン 大満足のアクションCGシーン ちょっと?の人間たちのドラマシーン 賛否両論をまきおこす問題作 庵野秀明総監修「シン・ウルトラマン」やっと観てきました。 samon 平日の11時台でしたので、観客は10人以下だったと思います。ゆっくりと観賞できました。ユナイテッドシネマ長崎7番スクリーン。定員167人と小さめですが、前の方で視野一杯の... 2022.06.16 Movie
Movie 「男はつらいよ 霧にむせぶ寅次郎」シリーズ中の異色作 かたぎで生きる大切さとやくざものの悲しさを際立てせる脚本の妙 山田洋次監督作品「男はつらいよ 霧にむせぶ寅次郎」(BSテレ東)を観ました。 samon 「男はつらいよ」シリーズはどの作品も本当におもしろいですね。はずれに当たったことがありません。毎年2本お盆と正月とにこのクオリティの作品を作り続けるこ... 2022.05.31 Movie
Movie 樹木希林 黒木 華「日日是好日」茶道を通じて描かれる日本の四季 日本人の日常の静かな物語 大森立嗣監督作品「日日是好日」を観ました。 samon 私には縁の無い「茶道」の世界が垣間見られる作品です。樹木希林の名演技とともに、普通の女性の生き方や心情を黒木 華が自然に演じています。心が落ち着き、日本の文化を知ることもできる佳作だと... 2022.05.10 Movie
Movie 「マネーショート 華麗なる大逆転」リーマンショックの内情を豪華キャストで、スリリングにコミカルにわかりやすく描く佳編 アダム・マッケイ監督作品「マネーショート-華麗なる大逆転-」(AmazonPrimeVideo)を観ました。 samon 名前だけは知っている「リーマンショック」や「サブプライムローン」。その内実が、スリリングにコミカルに描かれています。本... 2022.05.02 Movie
Movie 是枝裕和監督・脚本「歩いても歩いても」樹木希林の演技に驚愕 是枝裕和監督・脚本「歩いても歩いても」(長崎市立図書館蔵書)を観ました。 samon 日本のきっとどこにでもある、お墓参りの帰郷。父母とそして新しい家族がしばし共にする時間。そこには安らぎと共の今の自分や事情を理由にした居心地の悪さが存在す... 2022.04.21 Movie
Movie ライアン・ジョンソン監督・脚本「ルーパー」ブルース・ウィリス総選挙第10位 ブルース・ウィリスが失語症との理由で、引退してしまいました。ライムスター宇多丸の映画評論番組(アフター6ジャンクション)で、ブルースの主演映画人気投票が放送されていました。 samon そのベスト10の栄えある第10位に輝いたのが「ルーパー... 2022.04.17 Movie
Movie ジョーダン・ピール監督脚本「ゲットアウト」アカデミー脚本賞の周到なストーリーテリング ジョーダン・ピール監督作品「ゲットアウト」(DVD:長崎市立図書館)を観ました。 samon 十分に楽しめるスリラー作品ですが、黒人と白人の関係という、ジョーダン・ピールが追い求めているテーマを考えてみるのもおもしろいかもしれません。そんな... 2022.04.12 Movie
Movie 韓国映画「EXIT」軽快、コミカル、親子家族愛のつまったオススメ作品 映画二本立て後半です。 韓国映画「EXIT」(監督:イ・サングン) samon これぞノンストップジェットコースターパニック映画。加えて、親子の情や親戚つきあいなど、日本とは異なる状況を知ることができました。コミカル要素も多く、ヒロインがか... 2022.03.31 2023.03.24 Movie