エトセトラ 西山のおしゃれカレー店「ウーリッチ」 おすすめの合いがけカレーを楽しむ 辛味リキッドをかけて汗がどんどん出てきた samon ずっと行きたかった店。先月満員で入れず、今回は予約してばっちり。はたして西山スパイスの威力は? 結論 おしゃれで清潔な店内。複雑なスパイスを感じるカレーと周囲のアチャール類。目を引く煮卵。一度は行ってみたいお店。 概要 感想 注... 2024.12.15 エトセトラ
エトセトラ 月曜にオープンする長崎南部のカフェ「MondayCafe」 古民家改装の和室で2杯のコーヒーとスパイスカレーをいただく samon 自家焙煎珈琲を販売されている小川悦子さんが、7月にカフェをオープン。やっと行けました。 結論 クリアなコーヒーが2杯飲めて、超うまい冬瓜スープ、サラダも新鮮なスパイスカレーセットオススメ。 概要 インスタからスクショ monda... 2024.12.12 エトセトラ
Classic ガレージセール レコ屋OPEN エコフェスタ’24 クラシックのレコード何枚売れた? デロリアン動いた samon もう聴かないなあと思うクラシックLPを放出してみました。はたして売れたのか? 結論 お客6名。総売り上げ6,200円。客単価1,000円!一人10枚も?いえいえ大口のお客様のおかげです。 概要 「だれでも」「いつでも」「簡単に」... 2024.11.29 Classicエトセトラ
エトセトラ 長崎市中心部のキャンプ場「市民の森」キャンプサイトと野営地 使いたくなる施設にしてほしい samon 自宅から30分で行けるのにまだ行ってなかったキャンプ場でのデイキャンプ。はたして・・・ 結論 11月30日で今年の利用終了。キャンプサイトにトイレ・炊事設備がなく、十分に予算がかけられていないのではないか。せめて通年利用に。長崎... 2024.11.21 エトセトラ
エトセトラ まさに名人 立川志の輔独演会 初創作作品「親の顔」 日本人が失いそうな親子愛の人情話「八五郎出世」 samon 楽しみにしていた独演会。会場は満員。 結論 笑って泣かせて、何から何まで完璧なプロの仕事。満足感しかありません。 立川志の輔 日本の落語家、タレント、司会者。本名:竹内 照雄(たけうち てるお)。富山県新湊市(現:射水市)出身。... 2024.08.28 エトセトラ
エトセトラ 雲仙田代原キャンプ場 耐久撥水ジョイントシェルター初おろし 夏メニューの夕食 夜はかなり冷える 夏キャンプには最高 samon 久しぶりのキャンプです。ちょっとでも涼しいところをと雲仙の田代原キャンプ場へ。夜寒!トップ写真後方は雲仙普賢岳 結論 設営簡単ジョイントシェルター。夜更けは寒いほどの田代原キャンプ場、夏は最高です。ただし、ブユ対策は必須。 キャ... 2024.08.23 2024.09.21 エトセトラ
エトセトラ 長崎県美術館 果てしなきスペイン美術-拓かれる表現の地平 を鑑賞 ゴヤの不気味な版画世界 samon 長崎県美術館でやっと興味がもてる展覧会が開かれました。閉会間際に鑑賞に出かけました。 結論 ゴヤの版画の小さくも緊密で不気味な世界を堪能できた。 概要 長崎県美術館と三重県立美術館が共同してスペイン美術の展覧会を開催します。両館... 2024.08.07 エトセトラ
AUDIO 知らないって恐ろしい アンプの音が突然おかしくなったその理由 samon 突然アナログもCDの音もこもっておかしくなってしまいました。その理由がやっとわかりました。 現象 職場の「ふれあいセンター」でレコードコンサートができないかと考えています。 そこで、家であまっていたB&Wマトリックス802スピー... 2024.04.29 AUDIOエトセトラ
Classic 長崎南高等学校吹奏楽部定期演奏会を聴く とんでもない進化をはたしていた後輩達 このステージを実現するためにどれだけの努力を積んできたのか samon OBですが、定期演奏会ははじめて聴かせてもらいました。××年前の自分たちとの違いに驚きます。 結論 丁寧でなめらかなサウンドで、4つのバラエティに富んだステージを展開した後輩達の努力に惜しみない拍手を送りたい。すごいよ君ら 前半... 2024.03.20 Classicエトセトラ
Classic 熊本旅 飯山陽講演会と九響熊本公演 よどみないあかりちゃんの話に惚れ惚れ ベートーベンは少し眠気 samon 衆議院補選出馬前から決まっていた飯山氏の講演会に当選したので、熊本まで行きました。翌日に九響の熊本公演まであり、充実の旅となりました。 講演会 会場はお城のすぐ近くの「シアーズホーム夢ホール」。旧名「市民会館」。命名権を企業に売... 2024.03.15 Classicエトセトラ