Drama

スポンサーリンク
Drama

MER LOSS

日曜劇場「TOKYO MER 走る緊急救命室」が終了しました。毎回スリリングな展開、スケールの大きい事故やテロ、究極の危険場面の中でさわやかでスマートな鈴木亮平の演技が実に気持ちよかった。勧善懲悪的なわかりやすい内容と、善悪のはっきりした登...
Drama

トップをねらえ!

キャンプの翌朝、11日からずっと雨です。キャンプの日の青空、蝉の声、かじかのうるさいくらいの鳴き声が恋しい。お盆休みですることもなく、読書かAmazonPrimeを見るくらい。岡田斗司夫脚本、庵野秀明監督作品「トップをねらえ!」第1話と2話...
Drama

カネゴンの繭

4Kリマスター「ウルトラQ」第15話「カネゴンの繭」(NHK-BS4K)を観ました。カネゴンは有名な怪獣キャラクターだが、その物語は破天荒なドタバタコメディの中に、何か物寂しさを感じさせる秀作である。メインキャラの万城目、一平、由利子は一切...
Drama

タンホイザー・ゲート

MCUシリーズ「ワンダビジョン」最終話第9話を見終えました。ど素人の私には、よく分からないシーンが多かった。ネットの解説を読んで、「ははあ」と分かるような次第。ただひとつ、気になるシーンがあり、その解説は私が見た範囲ではネットになかった。そ...
Drama

月9

月9ドラマは、インターバルを置かず、「イチケイのカラス」から「ナイト・ドクター」へ移り変わりました。通常はドラマとドラマの間に、ドラマのキャストたちがたくさん出演するくだらないバラエティ番組がはさまるのだが、それがなくてとてもよい。そういえ...
Drama

スタージョンの法則

今期ひとつだけ観ていたドラマ「イチケイのカラス」が終わりました。豪華キャストで、特に長崎出身という設定の黒木華の大活躍を期待していたのだった。しかし、超ヒーローの入間ミチオ(竹野内豊)のパワーに全員が巻き込まれていくというドラマであった。最...
Drama

田村正和

古畑任三郎いや田村正和氏が亡くなりました。少し前のことだ。それを受けてか、「古畑任三郎シーズン3」が再放送されている。第1話は落語家の話。ゲストは市川染五郎(現10代目松本幸四郎)である。どうしてもやりたい新作落語を譲ってくれない二つ目の先...
Drama

サブスク

「逃してしまった」6月に入ってしまい、「ディズニー+」退会の機会を逃してしまいました。「マンダロリアン」第2シーズンのために再入会するも、とうに「マンダロリアン」は終了したのに、その後時々観る「クローンウォーズ」や「ワンダビジョン」のために...
Drama

蜘蛛2題

蜘蛛が活躍?するアニメと特撮を観ました。「ゴジラSP(シンギュラポイント)」第9話「たおれゆくひとの」では、オダギリ・ファクトリーの面々とジェットジャガーが蜘蛛の怪獣の群れに囲まれ、海へと脱出するまでのアクションに次ぐアクションだ。蜘蛛の海...
Drama

地下鉄道~自由への旅路~

AmazonOriginal「地下鉄道」第1章ジョージアを観ました。1人での出産、胎盤が出てきてそれを自分で土に埋めるシーンで始まる。そこで生まれた女の子が主人公のコーラ・ランドルである。母はある日突然、コーラを置いて消えてしまう。「地下鉄...
スポンサーリンク