Classic ネリオンカルテット「長崎平和祈念コンサート」教会に響く弦楽四重奏 プッチーニの「菊」の哀しみバートーベン「ハープ」の自由闊達 長崎初演のウルマン samon 楽しみにしていたコンサートです。今日はぐっと秋が深まり、教会に響く弦楽器の音色がより心に染みていくようです。 ネリオンカルテット 広島交響楽団のメンバーにより、2019年に結成。ネリオンとは、広島市の花である「夾竹桃」のギリシャ... 2022.10.10 Classic
Classic 告知「ネリオンカルテットの平和祈念コンサート」と「長崎国際平和映画祭」 samon アルカスSASEBOでのコンサート会場で2つの興味あるフライヤー(チラシ)を見つけましたので、共有したいと思います。 10月8日(土)ネリオンカルテットの広島長崎平和祈念コンサート 広島交響楽団のメンバーで結成された弦楽四重奏団... 2022.09.30 ClassicMovie
Classic 「広島交響楽団」佐世保公演 清水和音の強靱すぎるピアノによるラフマニノフ バランス感秀逸の「革命」 samon 長崎の町中が大渋滞となった、西九州新幹線開業の翌日。道路は通常にもどり、時間がたっぷりある私は、高速道路を使わずに佐世保の町を目指しました。途中琴海の中古レコード店によりましたが、後は走り続け、グーグルに翻弄されて回り道をしなが... 2022.09.29 2022.09.30 Classic
Classic 「硬派弦楽アンサンブル石田組ツアー2022/2023」ハードロックを弦楽する脅威のアンサンブル 組長のかっこよさにしびれまくります samon 楽しみにしていたコンサートに行ってきました。神奈川フィルコンマスの「組長」こと石田泰尚率いる男だけ13人のアンサンブルです。前半はクラシックで、後半はピアソラにはじまり、ZEPやレインボーのハードロックナンバーの編曲もの。ところ... 2022.08.05 Classic
Classic 長崎交響楽団定期演奏会 技術も音色も格段に進化しているアマチュアオーケストラ クラシックのコンサートに行ってきました。コンサートは通常に戻ってきています。嬉しいですね。 samon 音楽の仲間たちがたくさん出演するアマチュアオーケストラの定期演奏会に行ってきました。その技術の向上にびっくりしました。上手になってるなあ... 2022.06.14 Classic
Classic 長崎OMURA室内合奏団定期演奏会 ラヴェル バルトーク エルガー 久し振りのプロのオーケストラ演奏会に行ってきました。長崎OMURA室内合奏団の定期演奏会です。 samon 弦楽器を中心としたプログラムでした。「20世紀の音楽」がテーマで、少し難しい曲もありましたが、さすがに本職です。緻密なアンサンブルを... 2022.05.23 2022.05.27 Classic
cafeAinolaへの道 音楽で始まった黄金週間 西洋館ジョイフルコンサート 長崎西洋館での「ジョイフルコンサート」を聴いてきました。 samon 長崎で音楽活動をされている市民のみなさんによる、フリーコンサートです。音楽愛にあふれた演奏に、思わず微笑んでしまいます。とてもすてきな時間を過ごさせてもらいました。 演奏... 2022.05.06 cafeAinolaへの道Classic
Classic 諫早交響楽団 ハフナーとチャイ5 またまた名演奏を紡ぎ出すすごいオケ 久々にオーケストラのコンサートに行ってきました。 samon アマチュアの市民オーケストラの演奏会ですが、とても素晴らしい感銘を与えてくれる演奏でした。私は、基本的には個々人の表現が最大限に発揮される室内楽が好きですが、この日の演奏を聴くと... 2022.04.25 Classic
Classic 久々の生演奏「さくらのコンサート」音楽のすばらしさを再確認する良き時間 久しぶりにクラシックのコンサートに行ってきました。 samon とても華やかで、そして有名な曲も多くよかったです。やはり生の音は最高ですね。観客も一杯入っていました。感謝の気持ちを込めて、振り返ってみます。 さくらのコンサート すてきな名前... 2022.04.19 Classic
Classic ピアノ三重奏の演奏をします ピアノ三重奏の演奏の御紹介です。 samon といっても、アマチュアの演奏で恐縮ですが、私たちピアノ・バイオリン・チェロのピアノ三重奏団「カミユ」が演奏発表をいたします。よろしかったら足をお運びください。 とあるピアノ教室の発表会の前座です... 2022.04.02 Classic