samon
2007年発売のDIGA DMR-BW900長いこと元気に働いてくれましたが、BSチューナー部が故障。受信できなくなりました。地デジとHDDは元気なのですが、大好きなNHK-BS「クラシック倶楽部」が録画できないでは使えません。
DMR-BRZ1000
こちらも2015年発売とだいぶ年が経っています。ヤフオクにて安価で落札できました。
価格コムより引用
HDD容量は旧機同様の1TBですが、外付けHDDが追加できるのはいいですね。チューナーも2つから3つに増えてます。
長時間録画15倍速は気になるところ。長時間録画はありがたいですが、画質低下音質低下してはなんにもなりません。今後比較実験してみたいと思います。今のところはDRという放送と同等クオリティで録画しています。
プロジェクター投影時のノイズ
接続時から気になっていることがあります。プロジェクター投影時にちらちらとしたノイズが出るのです。これはオークション個体に問題があったのかと考えましたが、同じAVアンプに接続している東芝REGZAのTVモニターではノイズが出ないのです。
考えられるのはプロジェクターにつないでいるHDMIケーブルの不調です。これがかなり長いケーブルで、ノイズ原因の可能性が高いです。ところが、同じケーブルで信号がプロジェクターに出ている、旧DIGAやoppoのBDプレーヤーの信号にノイズはないのです。
不思議なことに、このノイズはプロジェクターとREGZAの両方の電源を入れて出画していれば出ないのです。REGZAの電源を切った瞬間から再びノイズが出現します。となると、AVアンプ側の出力の問題かも知れません。謎は深まるばかりです。
samon
この悩みにもし思いつくことがあれば、ぜひコメント欄で教えてください。よろしくお願いします。
コメント