午前十時の映画祭 新4Kリマスター版「七人の侍」何度も観た名作だが劇場は初体験
2025.11.15
「最後の儀式」公開「死霊館 エン・フィールド事件」シリーズ2作目 ジェームズ・ワン監督作品
2025.11.09
「北の国から」再放送 第8話は喜びと切なさが凝縮された1980年末の珠玉のエピソード
2025.11.03
長崎市民音楽祭に参加してみる
2025.11.01
青崎 有吾 著「地雷グリコ」2人のゲーム天才少女の対決
2025.10.19
ジェームズ・ワン監督作品「死霊館」遅ればせながらシリーズ鑑賞スタート 最新最終作公開直前
2025.10.17
宮田大コンサートin佐賀 音色を自在に操る驚異の技術
2025.10.11
監督の実体験から生まれた「入国審査」最近珍しい短尺の中に緊迫のドラマが駆け抜ける
2025.10.08
永江 二朗監督作品「きさらぎ駅 Re:」自分を犠牲にしても他者を助ける本田望結のねらいとは
2025.10.06
石川 慶 監督作品「遠い山なみの光」長崎 イギリス 時代と場所を行き来しながら美しき女優の姿を堪能し不思議な謎に彷徨わされる
2025.10.03
野木亜紀子 脚本「ラストマイル」アマプラに登場EC業界 運輸業界批判?応援? アンナチュラル MIU404のシェアード・ユニバース
2025.09.26
午前十時の映画祭「エイリアン(4K)」数十年ぶりに劇場で観る最も大好きな映画 大画面・劇場音響ならではの気づきが多数
2025.09.25
タイ・ウエスト監督作品「マキシーン」アマプラ登場 X三部作完結編はまたぜんぜん違うタッチ
2025.09.21
「わが投資術」「NEXUS-情報の人類史(上)」「反回想」並行読書していた3冊読了
2025.09.15
ジェームズ・キャメロン監督作品「エイリアン2」何度観ても面白い!一気に引きこまれエンディングまで息をつかせぬ超名作
2025.09.13
ジュニアオーケストラながさき「創立20周年記念特別演奏会」ソリスト瀬﨑明日香が会場を一変させる
2025.09.10
Duo ß 第3回演奏会「蒼き響き」 夏の午後のラフマニノフ
2025.09.08
ヒョンビン主演「ハルビン」伊藤博文を暗殺した安重根とその仲間たちを豊かなスケールで描く 日本人はどう感じる?
2025.09.03
アマプラ韓国映画「テロ、ライブ」個人の怒りがテロへとつながる 一切謝罪しない政府 脅迫する警察 とんでもない結末に向けてひた走る
2025.08.23
アマプラ登場「28週後...」監督・脚本別人なれど冒頭独特の粒子調画質が印象 人間の戦の火の恐怖など新味多数
2025.08.18
